top of page
検索

卵子は老いる!という実例その 1

  • mondaytuesdayclub
  • 2024年6月3日
  • 読了時間: 2分


 100人以上の女性をボランティアで後押しし結婚に向かわせました。

 

 残念ながら日本の多くの女性は本人の意識なく、左翼の【人を不幸にする政策の一つである女性を結婚から遠ざけ仕事人間にする!】策謀に乗せられているようです。


 その一つに【卵子は早く老いる】という重大な事実をことさらに無視した策謀があるようです。


 お一人様、を推し進めていた有名な極左の元東大教授のように、日本女性に仕事に生きて!女独りで生きる人生を薦めてきた!と思われる女性が、実は結婚していた!


 有名な話です。話がそれましたm( _ _ )m


 アメーバーから自然界の獣、ペットの犬や猫、人間まで、この世に生あるものすべて!何の為に産まれて来たのか!?それは。


 【命を繋ぐため!種の存続のために生を受けた!】と言う事だと私は思っています。


 世界最古の恋愛物語である源氏物語にしろ、古来から人は男女間での愛を常に生きて行く上で最大の喜びであり楽しさであり辛さであり悩みから逃れられないものだと実感しながら生きてきました。


 私は恋活や婚活アドバイザーとして長年若い男女の傍で色々な人生や個性豊かな人々を観察してきました。


 その中での一つに【三十路を生きる独身女性が最も心配し悩み苦しむのが子供を産めないかもしれないヤルセナサ】が有ります。


 私も若い頃がありました。当時の私は人生を何も知らず調べず若さだけで突っ走って生きてきました。


 無知だし、経験不足だし、タダタダ壁にぶつかっては押し戻されていました。


 もしも傍で色々様々な事を指導してくれる人があったなら!とつくづく思いますが、実際にそういう人が傍であれこれ助言してくれたとしても、おそらく全てうるさく感じ、傍から離れた事でしょう(><;)


 いずれにしても!若い女性の皆さん。卵子は早々に老いるのです。貴女はまだ若いので30代の悩みに興味はないでしょう。


 しかし、卵子は早々に老いるのです。それをしっかりと!頭の隅に置き恋活婚活で異性の真実を学びましょう。


 必ず独身のまま三十路になった時!子供を作れないかもしれない恐怖に恐れおののくはずです。


 そうならないよう、しっかりと!20代の時に異性とのコミュニケーション能力を磨きましょう。


 恋を!恋愛を!楽しみながら生きましょう♪


 
 
 

Comments


bottom of page