top of page

釣り テニス スキー ウインドサーフィン
パラグライダー 社交ダンス
色々なスポーツを楽しんできました
今は山歩きに凝ってます軽登山初心者です
月曜と火曜に歩いています
21.11.1
narayatayamayuuhodou
奈良矢田山遊歩道の後半は、遊歩道の北の端から南の前回の最終場所までを歩く予定で、大阪地下鉄中央線に乗り直接近鉄の白庭台駅まで行き、駅から生駒総合公園の近くにある、矢田山遊歩道の最北端入り口迄歩いたのですが最初から最後まで250mもの標高差のある坂道を歩くことになりました(><;)
遊歩道の入り口までたどり着いた頃はヘロヘロに!バスに乗るべきだった(><;)
まだまだ少ない紅葉でしたが、左の写真は住宅街の庭から伸びていました V(^。^ )
綺麗に紅葉しているのは住宅街のこの二枚だけでした(><;)
山頂までの住宅街を歩きやっと山頂近くまでたどり着いたときの、奈良北部の景色は最高でした V(^。^ )
やっとこさ矢田山遊歩道の最北端の入り口です V(^。^ )
山頂近くなのにドンデン池という大きな池がありました♪

左画像
ドンデン池ではサギが物思いに(餌(魚))
ふけっていました V(^。^ )
右画像
またもやジブリ道路・・・

文字が薄れてしまって読めません(><;)
矢田丘陵遊歩道と書いていました。
階段状の見晴らし台です V(^。^ )
生駒山のアンテナ郡を裏から見ることが出来ます・
生駒山頂の電波塔です。大阪も奈良もここからテレビ電波を送っています V(^。^ )
休憩所のモミジは紅葉半ばといった感じです (^。^ :)
カラフルな鳥さんのオヤツでしょうか♪
bottom of page