モテる恋活婚活に重要な女性のファッション その9
- 婚活(無料ボランティア)アドバイザーマロン
- 2020年12月7日
- 読了時間: 3分
更新日:2024年5月15日

体形は極々普通ですが、小さな丸顔、ショートのオカッパでオンザ眉毛、化粧も殆どしていないのでまるで足柄山の金太郎さんです! (^。^ :)
しかし、目はメチャクチャ大きくパッチリ二重です!クッキリ二重によくあるように、まつ毛がフサフサ長さは1.5cm超えていました。
瞬きすると風が来るというのは大げさですが、さもありなん!という長さです。
とはいえ、そのままではとても男にモテルタイプではありません!
顎が小さくて顔のバランスは多少悪いのですが、鼻根も高く化粧をきちんとすればかなりの美女になる、と、確信しました。
しかし、その後何人か付き合うことになるモデル系美女の彼女達も同じなのですが、基本がどれほど美形でも、磨き込んでいない素のままや、すっぴん!のままでは、男の視線を集中させたり、ちらちら目線を続けさせることなど、まず!できません!
どれほど美人でも、化粧髪形服装を磨き込まない事には!男の視線を集めることなど出来ない、ただの女!普通の女でしかないのです。
ベタ化粧をする必要はありません。化粧テクニックをしっかりと磨くだけで良いのです。
ですから私が付き合うことになった妻に最初に伝えた事は「生まれたまんまの眉を細く形よく整える事。」
「化粧の基本をしっかりと覚え、パーティー化粧も出来るようになること。」「
これからの服装は全て私が選ぶから!」と宣言しました。
一年後、当時私はカットコンテストに出ていましたので妻の髪を金髪に近い色やグリーン系やブルー系にも染めてカットモデルにしていました。
そうして顔も髪型も服装も、全身を磨いた妻と連れ立って繁華街を歩くと前から来る男の殆どが妻に目を止めます。
当然私は鼻高々です V(^。^ )
しかし、ほとんどの男や亭主は私と正反対!恋人や妻を磨くことなどしないどころか!正反対な方向に仕向けます。
「俺は派手な女はすきじゃないんだよなあ~。化粧もスッピンに近い方がいいし超ミニなんて持ってのホカ!」
とか何とか、女として目立たないように、目立たないように、ブサイクに近い顔と地味な服装に洗脳し続けます。
そうして(女として磨かせないので)美人とは程遠い(ブスに近い)彼女や妻になってしまい・・・最初にマンネリ化し飽きてしまうのが自分!!彼氏や亭主!なのです。
何というパラドックス!何という愚策!何という馬鹿男!!でしょう!?!?
その原因の全ては、モテナイ男の消極的発想から来ているのです(><;)
注【 恋活婚活アドバイザー(ボランティア)マロンがここで書いている文章は全て実際にアドバイスしてきた事実に基づいたお話です。個人特定を避ける部分は多少内容を変えていますが、アドバイスも出来事も一切変えていません。全て現実にあったお話です。】
Comments